ピアノ

素晴らしい楽器です

 最近あらためて「のだめカンタービレ(二ノ宮知子先生原作)」というドラマを見たせいか、ピアノ曲を聞くようになった。

 幻想即興曲の楽譜を手に入れて、「あぁ、左手が6で、右手が8で。最小公倍数が12だから…」などと弾けもしないのに、しばらくの間耽ってみたり…

 しかし、ふと気づく。こんなことしてられない、仕事しなきゃ(生活費が必要だ)。ああ、そうなんだ、音楽に時間を使えることは幸せなんだな。そういえば、のだめの中のベーシストは、バイトで練習できないと言ってたな。

 無駄に年をとってきた。こんなことにも気づかずに生きてきたのだと。

Related articles

うさぎの画像

ウサギの日付シール

                              &nbsp […]

Learn More

おにぎり弁当

 小学校では「おにぎり弁当」の日がある。このあたりだけかもしれないが…おにぎりの中に入れる具は、梅干しのみ。のりは巻いてもよい。漬物の付け合わせは可能。あとはお茶。昼食はこれだけだ。  おにぎりだけ… いや、待てよ。お米 […]

Learn More

年を取るのは早いもので…End of life plans

趣味を楽しみながらゆっくり…なんていう生活はできそうもないですね。 あっという間に、終活も考えないといけない時期となりました。 以前学んだことが、他人ごとではなくなりました。 人は年を取ってからの生き方が難しいものなので […]

Learn More

コメントを残す