ピアノ

素晴らしい楽器です

 最近あらためて「のだめカンタービレ(二ノ宮知子先生原作)」というドラマを見たせいか、ピアノ曲を聞くようになった。

 幻想即興曲の楽譜を手に入れて、「あぁ、左手が6で、右手が8で。最小公倍数が12だから…」などと弾けもしないのに、しばらくの間耽ってみたり…

 しかし、ふと気づく。こんなことしてられない、仕事しなきゃ(生活費が必要だ)。ああ、そうなんだ、音楽に時間を使えることは幸せなんだな。そういえば、のだめの中のベーシストは、バイトで練習できないと言ってたな。

 無駄に年をとってきた。こんなことにも気づかずに生きてきたのだと。

Related articles

無題

 前回の投稿で、災害が起こらないことを願うような内容を書いた直後、天災・火災などの災害が続き、言葉を失ってしまっていた。  被災地の早い復興を願います。

Learn More

ロックンロール?

 今日はグーグルさんに、レッドツェッペリンの「ロックンロール」の再生を頼んだ。 私:レッドツェッペリンの「ロックンロール」を再生して グーグルさん:すみません… 私(英語風に):レッドツェッペリン、ロッケンロール! グー […]

Learn More
針先で台紙をはがす画像

フレークシール台紙はがしのイライラ解消方法

            シールの台紙(裏側の剥離紙)をはがすのがうまくいかない。 爪も短めに切ってて、指先はカサカサ・・・ しばらく挌闘して、やっとシールを貼る […]

Learn More

コメントを残す