すっかり秋めいた

 秋めいたというには、時期を逸した感もありますが、九州においてもすっかり涼しくなりました。地球の軸が傾いていて、さらに太陽の周りをまわっている。ただそれだけの結果なのでしょうが、それでも四季の移り変わりを感じてしまいます。

 今年は台風の当たり年なのか、前回の台風で被った潮風で、庭の木々の葉も紅葉を待たずに落ちんとしています。今年はイロハモミジの紅色も期待できないのでしょう。

 また、行方が心配になる台風がやってきました。もう、災害が起こらないことを祈ります。

Related articles

皿うどん

 ちゃんぽん、皿うどんは好きで時々作っている。写真は私がつくったものではないが…  子供のころは太麺(ちゃんぽん麺)の皿うどんが好きだった記憶がある。しかし、年をとってからは細麺(パリパリ麺)ばかり作っていた。今度は太麺 […]

Learn More

居酒屋??

 もう何年もご無沙汰しているが、居酒屋は大好きだ。飲んで、おいしい物を食べて、騒いで… 幸せを感じることができる場所だ。  うちの夕方も、さながら居酒屋のようだ。私は店主だろうか。お客さんから「水!」「布巾!」「おかわり […]

Learn More

散骨の儀式

8月4日、亡き母の骨を口之津(早崎海峡)に帰してきました。 口之津の桟橋から出航です。 天気も良く、波もなかったので良かったです。 暑い日でしたが…   花びらとお骨を海に帰した後、お別れです。 最後に船は右旋 […]

Learn More

コメントを残す