突発性難聴日記 その8

青:右耳 グレー:左耳

2月3日。発症後9日目。

朝から検査してみたら、中間域が少し聞こえるようになってきていた。
グラフで見ると、昨日とかなり違うが、実用的にはあまり変化を感じない。

人の話し声は、右からは聞こえ難い。しかも、常に背景に雑音(ザー)が鳴っている。そういえば、耳鳴りについては、音量の波打つ感じはなくなり、一定の強さで常に鳴っている。

ステレオ再生の音楽を聴くと、高音域でステレオ感が少し感じられるが、中音域はほぼモノラルだ。

回復に残された時間は、あと1週間弱であろうか。治るのは3割程度だということなので、この辺りで良しとしておいた方がよさそうだ。

Related articles

ブログ再開

しばらくぶりのブログです。再スタートといったところでしょうか… 紆余曲折の末、ここに落ち着きました(いや、まだ本当はどうなるかわからないのですが…) 長いサラリーマン生活に別れを告げ、50を超えてフリーランスの道に踏み込 […]

Learn More

突発性難聴日記 その6

2月1日。発症後7日目。パソコンで簡単な検査を行ってみた(聴力検査ソフトAudioMetryの作者、たつあき様に感謝いたします)。右耳は低音側が回復していたが、中間域が落ちたままだ。 で、ちょっとショックだったのだが、左 […]

Learn More

開店準備中です!!

現在は専ら事業としてライティングを行っていますが、ネットショップを開店する予定です(準備中)。終活および断捨離のためコレクションを販売しようと思っています。 本当は経済的な問題だったりする… ショップ名は「バーゲンショッ […]

Learn More

コメントを残す